こんにちは、はんか です。
先日GoproHERO9を公式サイトで購入したのですが、配送情報の入力で失敗してしまい、製品がなかなか届かないというトラブルがありました。
いろいろと調べて問い合わせた結果、2週間くらいで無事に手元に届いたのですが、注文したときは数日で届くだろうと思っていたので、かなり不安になりました。
もし問い合わせなどの対応をしていなかったら、もっと遅くなってしまったりキャンセルになってしまった可能性もあったので、あくまでわたし注文に関しての内容ですが原因と対策についてまとめてみます。
「GoProを公式サイトで注文したのに、なかなか製品が届かない」と悩んでいる方に、参考にしていただければと思います。
もし価格が高くても良いから、余計な心配をせずにできるだけ早くGoProを手に入れたいという方は、量販店で購入するか、Amazonや楽天などで購入を検討しても良いと思います。
わたしも今まで使っていたGoPro6はAmazonの GoPro公式ストアで購入しました。
GoProを公式サイトで発注する手順
今回は、発売日にスマホから公式サイトのGopro.comで発注しました。
まず、製品を選んで、「カートに追加する」をタップします。
カート内の製品と金額を確認して、「チェックアウトする」をタップします。
1.配送情報の入力画面になるんですが、入力欄の項目が全て日本語で表記してあったので、日本語で入力するのかローマ字で入力するのか悩みました。
少し調べてみると、どっちでも良いという口コミがあったので、今回は全て日本語で入力しました。
後述しますが、おそらくこれが原因で、わたしの場合は荷物の配達が大幅に遅れてしまったのだと思います。
住所の記載は日本とは逆の順番になります。都道府県名は選択式になっていました。
電話番号は日本の国番号の81の後に、電話番号の頭の0を省略した番号を入力します。
「09012345678」だったら、
「81012345678」となります。
配送情報の入力が終わったら、「保存して続行」をタップします。
2.請求先住所の入力画面になります。請求先が配送情報と同じ住所の場合は内容を確認してから、そのまま下の「保存して続行」をタップします。
続いて3.支払い情報の入力になります。カードによっては海外からの請求に対して支払いができずにキャンセルされてしまうという口コミがあったので、国際ブランドでは主流のVISAのカードを使いました。
ただ、海外サイトでの購入なので一応メインカードではなく、すぐに止めても困らないサブのカードにしました。
カード情報を入力したら、下の「保存して続行」をタップします。
続いて4.GoProサブスクリプションについての入力画面になります。今回はお得なパッケージを利用するために1年間のプランに加入しました。
以前から使っていたGoProアカウントのIDとパスワードでログインして、「保存して続行」をタップします。
最後に5.確認の画面になるので、内容を確認して問題なければ下の「注文する」をタップします。
これで注文は完了です。
GoProを公式サイトで発注後の経過
注文後の経過としては、まず発注直後に登録したメールアドレスに「製品の注文をうけたまわりました」というメールと、サブスクのgoproプランの登録についてのメールが届きました。
あとは製品が届くのを待つだけなんですが、ここからが長かったです。
- 9月17日製品の発注
- 9月21日製品の発送
まず、製品が発送されるまでも時間がかかって、9月17日の発注から4日後の9月21日になってやっと出荷メールが届きました。
運送会社はUPSというところだったので、出荷メールに掲載されていたトラッキングナンバーをUPS.comの貨物追跡でこまめにチェックしていました。
- 9月24日成田到着
製品はシンガポールから発送されて、9/24の午前中にはシンセンを経由して成田には到着して、その後大阪に配送されています。
- 9月25日配達先都市へ転送
翌日の9/25には同じ大阪だと思うんですが、住之江区というところに行って、そこから「荷物は配達先都市のUPS施設へ転送されました。」と記載されていたので、翌日くらいには届くだろうと楽しみにしていたんですが…
翌日の26日、27日、28日の3日間、全く同じ内容の出荷状況が掲載されて、全然届きません。
- 9月28日USPに問い合わせ
28日の夕方に、コレは少しおかしいと思って、日本のUPSワールドワイド・エクスプレス・セイバーというところに電話して、追跡番号を伝えて状況を確認してもらいました。
そこでやっと、配達が遅れている原因が判明し、すぐに修正してもらいました。
- 9月30日製品の配達
問い合わせの2日後になってやっと製品が配達されました。
長かった…
公式サイトで発注したGoProがなかなか届かなかった原因
UPSワールドワイド・エクスプレス・セイバーに問い合わせてわかったのですが、GoPro.comの公式サイトで日本語入力した配送先の住所は、発送時にはローマ字に変換されて配達伝票に記載されていたそうなんですが、今回はそのローマ字変換が間違えていたために、違う住所に製品が配送されてしまったそうなんです。
例えば住所に大海山川町(おおみやまかわちょう)だとして、それを漢字で入力したとしたら、配達伝票のほうにはローマ字でdaikaisankawamachi(だいかいさんかわまち)と、音読みと訓読みがバラバラになって表記されていました。
しかも今回は、たまたまその間違った読み方の住所が実在したらしく、何度もそちらのほうに配送されては返品されるというのを繰り返してしまったらしいのです。
ただ、郵便番号や都道府県名は間違っていなかったので、なぜ間違っている市町村名以下の住所が優先されてしまったのかは謎です。
もし問い合わせていなかったら、さらに届くのが遅くなっていたと思いますし、もしかしたら宛名不明で返品されてしまったかもしれないので、海外のサイトで製品を発注するときは、こまめに確認が必要なことを改めて感じました。
そして、今後gopro.comで注文するときは、配送情報は全てローマ字で入力したいと思います。
もちろん、日本語で入力しても届いたという口コミもあるので、たまたま今回のわたしの場合だけなのかもしれませんが、もし始めて公式サイトで注文して、なかなか製品が届かないという方がいたら、住所の入力方法についても確認してみてください。
冒頭にも書きましたが、余計な心配をせずにできるだけ早くGoProを手に入れたいという方は、量販店で購入するか、Amazonや楽天などでの購入を検討しても良いと思います。
GoPro9の製品レビューについては、YouTube動画のほうに投稿したので、そちらもぜひご視聴ください。
ついでにチャンネル登録もよろしくお願いします!
以上、GoPro9を公式サイトで購入するときの注意点についての紹介でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。